2021年9月29日【聖籠町】地域清掃活動先日、網代浜付近の清掃活動をしました。今回聖籠町にある網代浜の清掃をして、プラスチックのゴミが多い印象を受けました。普段私たちが使用しているプラスチック製のペットボトル・容器などは海で遊んでポイ捨てをし、処分されないことにより海に流され、生き物や水質汚濁に大きな影響をもたらしています。近年話題になったレジ袋を飲み込んで死亡したウミガメのように、人が何も考えずに行ってしまった行動の一つで生き物の命を亡くしてしまう。そのことを一人でも多くの人に知ってもらう必要があると感じました。
先日、網代浜付近の清掃活動をしました。今回聖籠町にある網代浜の清掃をして、プラスチックのゴミが多い印象を受けました。普段私たちが使用しているプラスチック製のペットボトル・容器などは海で遊んでポイ捨てをし、処分されないことにより海に流され、生き物や水質汚濁に大きな影響をもたらしています。近年話題になったレジ袋を飲み込んで死亡したウミガメのように、人が何も考えずに行ってしまった行動の一つで生き物の命を亡くしてしまう。そのことを一人でも多くの人に知ってもらう必要があると感じました。