こんにちは!
JAPANサッカーカレッジサッカービジネス科イベント部です!
8月22日(日)北信越フットボールリーグ1部JAPANサッカーカレッジvs05加茂FCの試合では、
「JAPANサッカーカレッジで川あそび?!」
を開催しました!

今回は、感染症の影響で外出する機会が減ってしまった中、JAPANサッカーカレッジで川遊びをした気分を味わっていただきたいという想いから、川にまつわるブースを5つ開催しました!
〈当日のイベント〉
1.流しおかし
2.つかめる水作り
3.ぷくぷく魚釣り
4.川の生物のすみかをのぞいてみよう!
5.水車作り
つかめる水は30組限定のイベントだったのですが、みなさん個性的な形の掴める水を作っていて、大盛況でした!

また、「流しおかし」や「ぷくぷく魚釣り」「川の生物のすみかをのぞいてみよう!」や「水車作り」では、雨上がりの暑い中だったのですが、多くの子供たちが楽しんでくださいました!
その他にもハーバリウム体験やミサンガ作り、キックターゲット、サッカー教室などさまざまなイベントを来場者の方々に楽しんでいただけました!
まだまだ暑い日は続きますが、イベントを通して少しでも涼しい気分になってもらえたと思います。
参加してくださった方々ありがとうございました!
8月29日(日)にJAPANサッカーカレッジでは、
JAPANサッカーカレッジ vs アルティスタ浅間 の試合が行われます
「カップス海のアドベンチャーワールド」ということで、海をテーマとしたイベントを開催します!
クイズや工作、体を楽しく動かすブースなど、海にまつわるブースが多く展開されます!
夏休みの最後はぜひJAPANサッカーカレッジで思い出作りをしましょう!
他にもまだまだたくさんのイベントがあります!ホームページ・SNSをチェック!!
多くの方のご来場をお待ちしております!