top of page
image_edited.png

JAPANサッカーカレッジではJFL昇格をめざし、ご協賛いただけるパートナーを募集しています。
2024年には天皇杯本戦に9年ぶりに出場、Jクラブを破るジャイアントキリングを起こし三回戦に進出!さらなる飛躍のために、皆様のお力が必要です。
JAPANサッカーカレッジのご支援よろしくお願いします!

​パートナー特典一覧

スクリーンショット 2024-06-14 151701_edited.jpg
image_edited.png
image_edited.png

​私たちはご協賛いただいたパートナー様に金額ごとで様々なメリットをご用意しています。
・ブロンズパートナー: ¥10,000
・シルバーパートナー: ¥30,000
・ゴールドパートナー: ¥50,000
​・プラチナパートナー:  ¥100,000

​※上記の価格は税抜き価格です。

地域貢献活動

私たち学生地域活性化を目指し新発田市、聖籠町を中心に
​年間約60回の地域貢献活動に参加しております!
その中でも一例を紹介いたします。

​<親子ふれあいサッカーフェスタ>

毎年秋頃に子供たちが300人以上集まるイベントをサッカービジネス科1年生が1から作り上げております。親子で楽しんでもらえるイベントを目指し、イベント企画・飲食販売など提供しております。JAPANサッカーカレッジを通じて、幼児・小学生を中心とする子供たちとの接点を作ることができ、商品・サービス・イベント等の告知にもご活用いただけます。

​<ミナトインワンダーランド>

LINE_ALBUM_ミナトインワンダーランド2024_240801_1.jpg

​このイベントは海と日本プロジェクトin新潟が連携したもので、2024年は令和6年能登半島地震復興支援事業として会場内では防災をテーマにしたブース出展や募金の呼びかけが行われました。
株式会社バウハウス様からご依頼があり参加したミナトインワンダーランド。私たち学生は約3,000人がご来場されたイベント自体の運営をお手伝いしました。さらにJAPANサッカーカレッジブースを展開し、フェイスペイントやキーホルダー作り、マスコットと触れ合える機会を作り多くの子供たちに楽しんでもらえるように活動しました。

​<新発田新道・掛蔵まつり>

LINE_ALBUM_新発田新道・掛蔵まつり_240619_1.jpg

新道・掛蔵通り保存推進協議会が主体となって開催した地域を盛り上げるイベントです。新発田市内の人気飲食店が集合し、飲み物と美味しいグルメを楽しめるイベントでした。
JAPANサッカーカレッジの学生は運営人員として参加し、ごみステーションの設置や案内表示の設置、お客様誘導などを行いました。
このように、企業や地域団体が主体となって実施するイベントにも積極的に参加していきたいと考えています!

​お問い合わせ

お問い合わせ・協賛のお申し込みはJAPANサッカーカレッジサッカービジネス科まで!
〒957-0103 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1 
教務担当:石坂、山田・学生担当:笠原
mail:jsc.business.info@gmail.com

 

bottom of page