





6/20[Sun]
CUPS聖籠
SR Komatsu
北信越フットボールリーグ2部 第5節
試合結果
14:00
5 - 0
前半

5
0
0
0

後半
前半2分
FW7 柴田駿
前半10分
FW7 柴田駿
前半19分
FW25 近藤友聖
前半21分
MF19 鈴木柊
前半29分
DF26 濱崎悠哉
CUPS聖籠
SR Komatsu
スターティングメンバー
GK
DF
DF
DF
MF
MF
MF
MF
MF
FW
FW
1
3
4
26
6
8
16
19
34
7
25
GK
DF
82
6
DF
25
DF
11
MF
8
MF
9
MF
10
MF
34
FW
3
FW
13
FW
23
畔柳 遼河
池田 龍斗
伊東 知哉
濱崎 悠哉
下村 優成
三浦 綾介
坂井 暁
鈴木 柊
石橋 樹
柴田 駿
近藤 友聖
井川 貴光
金森 隼人
中西 康太
坂上 直生
二又 渉
前塚 蒼
前川 湧喜
米倉 拓巳
若林 良平
竹内 郁斗
坂上 友斗
GK
GK
GK
DF
MF
MF
20
45
28
2
26
32
サブ
GK
21
13
22
31
10
20
早坂 雄太郎
DF
DF
DF
MF
MF
木下 匠太郎
関根 貴亜夢
大越 飛貴
佐藤 大輔
木村 壮汰
9
田中 一也
FW
比良 俊紀
山口 恭生
小島 章大朗
割出 貴也
和泉 達弥
北市 翼
58分 25 近藤友聖 → 10 佐藤大輔
81分 10 前塚蒼 → 32 北市翼
交代
HT 19 鈴木柊 → 13 木下匠太郎
17分 11 中西康太 → 2 割出貴也
84分 16 坂井暁 → 31 大越飛貴
84分 34 石橋樹 → 20 木村壮汰
73分 4 伊東知哉 → 22 関根貴亜夢
スタッツ
前半
後半
計
計
後半
前半
7
2
2
4
2
0
0
0
10
4
4
4
3
0
0
0
17
6
6
8
5
0
0
0
6
13
1
7
1
0
0
0
シュート
ゴールキック
コーナーキック
直接・間接フリーキック
オフサイド
PK
イエローカード
レッドカード
4
2
10
3
1
0
2
5
0
1
0
0
0
0
0
0
試合環境
天候
晴れ
主審
稲田 智成
副審
浅野 裕輝
副審
川上 辰朗
第4審
田中 玲匡
試合後インタビュー
金子 俊也 監督

Q.今節を振り返って
点の取り方といった面で、得点までが遠くなかなかうまく決まらず、試合も動かせずに負けていたところが多かったので今日は、点の取り方を改めて見直しました。そんな中、狙っていた形で前半の5点が入ったのでそれは非常に良かったと思います。ですが、後半の戦い方としては点差があるという中だと逆に次の1点、2点取るっていうのが難しいいていうのはよくあることですが、それでも取りに行けないっていうところは課題かな。と思います。
Q.前節からの練習が活きていると思いますが、振り返っていかがですか?
練習の中でのゲームも増えてきていて特に今週は、今節5点取れたように、点を動かせるような練習ができたと思います。
Q.次節に向けて
良いところは継続していきますが、所々問題点であったり課題はあるのでそこはしっかり詰めて対策していこうと思います。
柴田 駿 選手

Q今節を振り返って
開幕から勝ち点がとれないままだったので、今回勝ち点が取れて本当によかったです。
Q.1点目と2点目の間が短かったが試合中意識していたことは?
1点目をきっかけに流れはこっち(CUPS聖籠)にきていたので2点目も取ってやろう。という気持ちでゴールに向かっていました。
Q.次節に向けて
前期最後のホーム戦なのでサポーターの皆さんに喜んでもらえるように全力で戦いたいと思います。
畔柳 遼河 選手

Q今節を振り返って
最初、立ち上がりからよかったのでそこから流れに乗って前半5点とれたのは良いと思いますが、後半はスコアレスドローというところでチーム力がまだ足りないかなと思ったので来週の試合に向けて今週でしっかり仕上げていきたいと思います。
Q.試合中の声かけがとても印象的ですが意識していることは?
声をかけていかないと、自分も周りもボケてしまうのでそこの気の緩みであったり、集中力が途切れないように意識して声かけをしています。
Q.次節に向けて
得点力は上がっていると思いますがピンチはあったので、ピンチを生ないことと、沈めきれなかったところはしっかり沈めていけるようにチームとしてがんばります。
MATCH REPORT
CUPS聖籠らしい仲の良さが全面に出つつも、ホームではまだ勝ちがないという悔しさも心に秘めて始まりのホイッスルが鳴った。試合開始直後の前半2分、相手のクリアボールをしっかり拾いパスを繋いでいったCUPS聖籠。右サイドに位置していた4番池田龍斗がセンターにロングパス。それをヘディングで合わせた7番柴田駿がゴールを決めた。これをきっかけに、完全に流れがCUPS聖籠のものとなる。1点目が決まってから直ぐの、前半10分。センターラインでのクリアボールに真っ先に反応した7番柴田駿が、相手ディフェンスの裏を抜けゴールキーパーと1対1に。駆け抜けてきた勢いのままゴール左側に綺麗におさめた。勢いはまだまだ止まらなかった。前半19分、相手のヘディングからのこぼれ球を7番柴田駿が直ぐに拾い相手の裏に回った25番近藤友聖がペナルティエリア左隅からシュートし、右側のゴールポストに当たるも綺麗にゴールへと入っていった。その後も、相手の裏をつき左サイドから駆け抜けてペナルティエリアまで運び相手GKを引きつけてゴール右隅へ綺麗におさめた4点目。右のコーナーキックから真ん中で競り合いつつもおさめた5点目とあっという間に大差をつけて前半を終えた。後半もその勢いはとまることがなかったがうまく決めきれず0-0とスコアレスドローで終え、結果5 - 0という大差をつけ完封勝利となった。
MATCH PHOTOS
PLATINAM PARTNER



